神変

月別アーカイブ




カテゴリー

●大本山随心院・亀谷英央猊下~就任挨拶に来山

2018年07月20日

5/31(木)、大本山随心院の亀谷英央猊下が就任挨拶のために来山された。

●総本山善通寺・菅智潤猊下~就任挨拶に来山

2018年07月20日

 5/30(水)、総本山善通寺法主の菅智潤猊下が就任挨拶のために、執行長、執行と共に来山された。

●総本山朝護孫子寺法主・野澤密孝猊下~就任挨拶に来山

2018年07月20日

 5/30(水)、総本山朝護孫子寺法主の野澤密孝猊下が就任挨拶のために、宗務長、総務部長と共に来山された。

●「京の杜プロジェクト~サクラがつなぐ架け橋~」 立命館小学校 校外学習

2018年07月20日

 5/28(月)、醍醐寺境内にて京都私立立命館小学校3年生120名の校外学習が行われた。今回の校外学習は、京の杜プロジェクトの一環で醍醐寺の歴史、文化財や命の大切さ、循環等を学ぶためのものであった。

●学校法人京都成安学園 成安造形大学一行来山~国宝絹本著色五大尊像大威徳明王像を見学

2018年07月20日

 5/26(土)、成安造形大学の教授、研究生、学生ら20名が株式会社廣済堂の案内で大威徳明王像見学のために醍醐寺を訪れた。
 同校と廣済堂、醍醐寺は「産学寺連携プロジェクト」において、国宝絹本著色五大尊像の復元模写制作を進めており、既に不動明王像、軍荼利明王像復元模写を行っている。

●准胝観世音菩薩開扉法要~准胝観音総供養法会厳修

2018年07月20日

 5/15(火)~21日(月)の間、観音堂で西国33所観音霊場第11番札所本尊、准胝観世音菩薩開扉法要が厳修された。開白、中日、結願には法要が行われ、多くの参拝者が准胝観音と法縁を結んだ。

●「京の杜プロジェクト~サクラがつなぐ架け橋~」立命館小学校にクローン桜苗木贈呈

2018年07月20日

 5/16(水)、総本山醍醐寺は、住友林業㈱、㈱京都放送と共同で取り組んでいる「京の杜プロジェクト~サクラがつなぐ架け橋~」の一環として、クローン桜の苗木を立命館小学校に贈呈した。当日は、贈呈式が行われ、同校4年生の児童が「元気に育つように」と願いを込めながら、醍醐寺境内の落ち葉で作られた堆肥を掛けていった。苗木は1年間育てられた後、福島県内の小学校に届けられる。

●醍醐山回峰行 春の峰

2018年07月20日

 5/12(土)、醍醐山回峰行・春の峰が本山職員、友の会等15名の参加者にて実施された。
 午前9時三宝院門前を出発し、上醍醐登山、奥之院、行場を巡り、水晶谷を経て日野・法界寺を参拝して帰山する行程。

●平成30年度 三宝院憲深方伝授並びに延行会埏

2018年07月20日

 平成30年度の三憲伝授が仲田座主を伝授阿闍梨として5月10から開埏された。本年の受者は男性3名、女性2名の計5名である。

●平成30年度 得度式

2018年07月20日

 5/11(金)、三宝院本堂において平成30年度得度式が行われた。今年の新発意は6名であった。

●日本観光局が醍醐寺を訪問

2018年07月20日

 4/29(日)、日本政府観光局(JNTO)の一行80名が醍醐寺を訪問した。
 一行は、午後7時に到着後、霊宝館拝観後本山役職員による法要参座、特別ライトアップされた三宝院庭園を拝観。午後8時より憲深林苑にて琴や能を堪能した。

●神奈川・金剛山成就院「かむながらのみち」~99名が醍醐寺参拝

2018年07月20日

 4/22(日)、金剛山成就院(北川大成住職、神奈川県横浜市)及び信徒組織の「かむながらのみち」の一行99名が醍醐寺を参拝した。
 午前8時40分到着後、仲田座主を大祇師に山内僧侶が出仕して柴燈護摩供を厳修。護摩終了後一行は観音堂を参拝し、金堂において午前10時30分より「かむながらのみち」物故者法要を厳修。その後、霊宝館で薬師如来を参拝し、醍醐寺を後にした。

●灌仏会を厳修

2018年07月20日

 4/8(日)、総本山醍醐寺・真如三昧耶堂において、仲田座主を御導師に女性教師8名、三憲受者4名が職衆となって釈尊の誕生を祝う灌仏会が行われた。
 法要終了後、色とりどりの花で荘厳された花御堂の釈尊誕生仏に甘茶を掛けて釈尊誕生を祝った。

●西国33所草創1300年、上醍醐で「准胝観世音菩薩」掛軸灌頂33年を記念してのぼり奉納~三重・大法院一心寺

2018年07月20日

 4/6(金)、大法院一心寺(古川隆基住職、三重県四日市市)が西国33所観音霊場第11番札所の「准胝観音のぼり」65本の奉納名簿を持って醍醐寺を訪れた。
 同寺と西国11番札所、准胝観音との深いご縁と、西国33所草創1300年の記念の年であることから、古川住職の檀信徒への呼びかけから、この度の奉納となった。

●850名が祖山を参拝~解脱会

2018年07月20日

 4/3(火)、宗教法人解脱会(岡野聖法法主、東京都新宿区)の巡拝団一行・850名が参拝した。法主、理事長らは先だって会祖らの位牌のある三宝院本堂を参拝。その後、参拝団と合流して仲田座主大祇師のもと柴燈護摩を厳修、護摩終了後金堂前にてご法楽をあげ、醍醐寺を後にした。

●平成30年春の親授式を挙行

2018年07月19日

 4/15、午後2時より金堂において、平成30年春の親授式が行われた。
今回の春の親授式では、ご法楽の後、新住職任命、住職・主管者50年勤続、住職・主管者30年勤続、宗務所長任期満了、教師在籍30年の宗内功労者の表彰が行われた。

●第66回 豊太閤花見行列開催~約3,500人を魅了

2018年07月19日

 4/8(日)、慶長3年の醍醐の花見を模した豊太閤観桜行列(太閤花見行列)が行われた。
本年の豊臣秀吉役には、株式会社月桂冠の大倉治彦代表取締役が、義演僧正には醍醐派宗会議員でもある不動院住職・大原弘敬僧正が扮した。
例年になく早い開花で桜吹雪の中での行列であったが、約3,500人の参拝者らも醍醐の桜を楽しんだ。